10時にふれあいパーク大原湖に集合後、森の案内人の紹介と準備体操を行い、森林セラピー基地の鬼ヶ河内川入口に移動しました。 靄に包まれた森は梅雨ならではの景色、ぱらつく雨の中、傘を差して歩き始めました。 淡い紫色の花はムラサキシキブです。 昔 …
10時にふれあいパーク大原湖に集合後、森の案内人の紹介と準備体操を行い、森林セラピー基地の鬼ヶ河内川入口に移動しました。 靄に包まれた森は梅雨ならではの景色、ぱらつく雨の中、傘を差して歩き始めました。 淡い紫色の花はムラサキシキブです。 昔 …
森の案内人がデザインした森林セラピー山口のポスターが完成しました。 キャッチコピーは「森でセラピーしちょる?」。 森林セラピーロードの景色のほか、年間を通じた森の案内人との森林散策、春のカヌー体験、夏の沢登り体験、秋のツリークライミングなど …
第16回日本ジャンボリー開催期間中の8月5日(月)に、約500人のボーイスカウトが徳地の森で体験活動をします。 徳地の森での体験活動をサポートするサポートメンバーを募集しています。 徳地の森の知識や、活動を支援するために必要な知識を学ぶ『サ …
当日は冷たい風と雨ながら、徐々に晴れ間に向かう予報です。 防府市や山口市の中心部からの来訪者は、お天気の違いに驚かれたご様子でした。 集合後は室内で準備体操を行い、雨降る中を出発しました。 釣山橋を渡り、対岸の大原湖畔ロードを行きます。 …
3月の「やまぐちしま専科」、「森へおいでよ~ノルディックウォーキングと石風呂~」 3月のイベント募集のお知らせもあります。 森林セラピー基地長者ヶ原のセラピーロードで、森の案内人がノルディックウォーキングを紹介しながら歩きます。 また、森林 …