森林セラピー山口【山口県山口市徳地】 東大寺再建のふるさと〜杣(そま)入りの地 徳地〜

ちいさな森カフェ

ちいさな森カフェ
146 146 people viewed this event.

【開催日】11月12日(日)9時30分~15時
紅葉が彩る癒しの森で、ゆっくりのんびり森林セラピー。
五感で楽しめる体験メニューをご用意しています。
ちいさなお子様から大人の方までお気軽にお越しください。

※雨天時は中止します。
実施可否は11月10日(金)に判断し、中止の場合は本サイトにて告知します。


内容チラシはこちら

①森林セラピーガイドツアー(大人500円、18歳以下無料)
森の案内人によるテーマ別のツアーです。子ども目線の森歩きをはじめとして野鳥観察、自然観察、ノルディックウォーキングなど、五感にフォーカスした森歩きです。
■体験時間:90分~(随時)

②日暮ヶ岳健康登山(大人1,000円、18歳以下500円)
日暮ヶ岳の山頂から癒しの森を一望!標高693m、標高差約300m、歩行距離約4㎞、紅葉を楽しみながらゆっくり登ります。
■体験時間:10時~14時(受付9時30分~)

③ツリークライミング体験
(おひとり1,000円)
専用のグッズに身を包み、樹上の世界へ。木や森、自然との一体感を楽しむ体験です。お子様だけでなく大人の方もぜひどうぞ!

■体験時間:約50分(当日予約制)

④珈琲焙煎体験(1,000円)
好みの味から生豆をチョイスして、煎りたて挽きたての味と香りをぜひご堪能ください。
■体験時間:30分(随時)

⑤森の鍼灸院(おひとり500円)
お灸でじんわり、温活&美活。鍼灸師さんの指導で体験します。毎日のセルフケアにもGOOD!
■体験時間:30分(随時)

⑥森のヨガ(おひとり1,000円)
心と身体を癒やす森のヨガ。自然ならではの開放感と爽快感を講師指導のもと体験します
■体験時間
午前の部10時~11時45分(受付9時30分~)
午後の部13時15分~15時(受付12時45分~)

⑦森のクラフト(500円)
お気に入りの木の実や小枝を選んで自分だけのオリジナルの「木の実の標本箱」を作ります。
■体験時間:30分(随時)

⑧子どもの木育ひろば
おもちゃコンサルタントが厳選した世界中の木のおもちゃが大集合!自由に遊べるコーナーです。森の絵本もあるよ!

⑨森のカフェ
徳地の健康野草茶や自家焙煎珈琲、焚き火で作ったポップコーンがあります。マイコップ持参、大歓迎です。

⑩竹あかりを作ってみよう(500円)
竹を使って自分だけの竹あかりを作ります。秋の夜に灯してみましょう。
■体験時間:60分(当日予約制)

⑪山農ベーカリー
山口農業高等学校の生徒がパンと焼き菓子の販売を行います。

⑫その他
□木のカトラリーづくり、□森のハンモック、□スラックライン、□森ぼっこ、□トランポリン、□焚き火・薪割り体験、□ひょっこりポン太など


新型コロナウイルス感染症に係る対応
① 発熱等、体調不良の場合は参加をお控えください。
② マスクの着用は個人の判断に委ねます。ただし、状況に応じてマスクの着用をお願いする場合があります。
③状況に応じたマスクの着用・人と人との身体的距離の確保等、基本的な感染症拡大防止対策にご配慮いただきますようお願いします。

このイベントを登録するため、 以下にあなたの詳細をメールして下さい: kajiyama@goefu.com

ウェブメールで登録する: Gmail / AOL / Yahoo / Outlook

 

日時

2023-11-12 @ 09:30 AM から
2023-11-12 @ 03:00 PM
 

場所

-

シェアする

開催日時 2023年11月12日(日)9:30〜15:00
開催場所 国立山口徳地青少年自然の家
山口市徳地船路668
地図
大きな地図で見る

参加費 入場無料(有料企画あり)
持参物 昼食、飲み物、帽子、活動に適した服装と運動靴、マイコップ、マスクなど
募集人数 企画によって設定あり(当日受付制)
申込期限 開催時間(9:30-15:00)にお越しください。
申込方法 事前のお申込は不要です
※「日暮ヶ岳健康登山」と「森のヨガ」は開始時間が決まっているため時間に余裕を持ってお越しください。
申込メール お問合せメールはこちら
個人情報の取り扱い 当日受付時にご記入いただきました住所・氏名・年齢・電話番号及びe-mailアドレスなどの特定個人を識別できる情報(個人情報)は、原則イベント参加目的のみ(保険加入等)に使用させていだきます。
主催 一般社団法人もりとわ(共催山口市)
TEL0835-56-5234