森林セラピー山口【山口県山口市徳地】 東大寺再建のふるさと〜杣(そま)入りの地 徳地〜

  1. Sep
    30

    1. 【開催日】2023年9月30日(土)~10月1日(日)※一泊二日

      ※定員に達したため受付を終了しました。
      森林セラピーの森で、1日目はツリークライミング&森遊び、夜は焚き火を囲んでキャンプ泊。
      2日目は穴掘りをして栄養をあげ、樹木を元気にするプロジェクトを行います。

       


      【貸出できるもの】
      テント(5人用)・敷物・寝袋・毛布・ランタン・食器セット・カセットコンロなど
      (詳細は二次案内でお知らせします)
      ※お手持ちのキャンプ道具の持参も大歓迎です。


      【タイムスケジュール】
      ●1日目
      _12:30 開会・会場へ車移動
      _13:00 オリエンテーション・テント設営
      _14:00 ツリークライミング&森遊び
      _16:30 夜ミーティング
      _16:45 夕食・入浴・自由時間(焚き火など)
      ●2日目
      _06:00 起床・朝食
      _07:00 朝ミーティング
      _08:00 樹木を元気にするプロジェクト
      _10:20 片付け・終わりの会
      _11:00 閉会


      【講師】
      森となかよし研究所
      _ツリークライミング®ジャパン公認ファシリテーター
      _(公財)日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター
      _山口市徳地森林セラピー基地 森の案内人


      【新型コロナウイルス感染症に係る対応】
       発熱等、体調不良の場合は参加をお控えください。
       マスクの着用は個人の判断に委ねます。ただし、状況に応じてマスクの着用をお願いする場合があります。
      状況に応じたマスクの着用・人と人との身体的距離の確保等、基本的な感染症拡大防止対策にご配慮いただきますようお願いします。


       

  2. Oct
    9

    1. 【開催日】2023年10月9日(月祝:スポーツの日)

      ※定員に達したため受付を終了しました。
      森の案内人が季節毎に提案する森林セラピーガイドツアーです。

      癒しの森で森の案内人と五感ウォーキング。希望者はノルディックウォーキングも体験できます
      ※癒しの森弁当付きのツアーです。

       

      ■歩き方・コースタイプ・歩行距離
      のんびり・周回・約6㎞(標高差約40m、一部多少のアップダウンあり)


      ■雨天予報時
      雨天中止です。行事を中止する場合は10月7日(土)夕方までにご連絡します。
      ご不安な場合は直接お尋ねください。
      →森林セラピー山口(TEL0835-56-5234)


      ■新型コロナウイルス感染症に係る対応
      発熱等、体調不良の場合は参加をお控えください。
      マスクの着用は個人の判断に委ねます。ただし、状況に応じてマスクの着用をお願いする場合があります。
      状況に応じたマスクの着用・人と人との身体的距離の確保等、基本的な感染症拡大防止対策にご配慮いただきますようお願いします。

  3. Nov
    12

    1. 9:30 AM – 3:00 PM

      【開催日】11月12日(日)9時30分~15時
      紅葉が彩る癒しの森で、ゆっくりのんびり森林セラピー。
      五感で楽しめる体験メニューをご用意しています。
      ちいさなお子様から大人の方までお気軽にお越しください。

      ※雨天時は中止します。
      実施可否は11月10日(金)に判断し、中止の場合は本サイトにて告知します。


      内容チラシはこちら

      ①森林セラピーガイドツアー(大人500円、18歳以下無料)
      森の案内人によるテーマ別のツアーです。子ども目線の森歩きをはじめとして野鳥観察、自然観察、ノルディックウォーキングなど、五感にフォーカスした森歩きです。
      ■体験時間:90分~(随時)

      ②日暮ヶ岳健康登山(大人1,000円、18歳以下500円)
      日暮ヶ岳の山頂から癒しの森を一望!標高693m、標高差約300m、歩行距離約4㎞、紅葉を楽しみながらゆっくり登ります。
      ■体験時間:10時~14時(受付9時30分~)

      ③ツリークライミング体験
      (おひとり1,000円)
      専用のグッズに身を包み、樹上の世界へ。木や森、自然との一体感を楽しむ体験です。お子様だけでなく大人の方もぜひどうぞ!

      ■体験時間:約50分(当日予約制)

      ④珈琲焙煎体験(1,000円)
      好みの味から生豆をチョイスして、煎りたて挽きたての味と香りをぜひご堪能ください。
      ■体験時間:30分(随時)

      ⑤森の鍼灸院(おひとり500円)
      お灸でじんわり、温活&美活。鍼灸師さんの指導で体験します。毎日のセルフケアにもGOOD!
      ■体験時間:30分(随時)

      ⑥森のヨガ(おひとり1,000円)
      心と身体を癒やす森のヨガ。自然ならではの開放感と爽快感を講師指導のもと体験します
      ■体験時間
      午前の部10時~11時45分(受付9時30分~)
      午後の部13時15分~15時(受付12時45分~)

      ⑦森のクラフト(500円)
      お気に入りの木の実や小枝を選んで自分だけのオリジナルの「木の実の標本箱」を作ります。
      ■体験時間:30分(随時)

      ⑧子どもの木育ひろば
      おもちゃコンサルタントが厳選した世界中の木のおもちゃが大集合!自由に遊べるコーナーです。森の絵本もあるよ!

      ⑨森のカフェ
      徳地の健康野草茶や自家焙煎珈琲、焚き火で作ったポップコーンがあります。マイコップ持参、大歓迎です。

      ⑩竹あかりを作ってみよう(500円)
      竹を使って自分だけの竹あかりを作ります。秋の夜に灯してみましょう。
      ■体験時間:60分(当日予約制)

      ⑪その他
      □木のカトラリーづくり、□森のハンモック、□スラックライン、□森ぼっこ、□トランポリン、□焚き火・薪割り体験、□ひょっこりポン太など


      新型コロナウイルス感染症に係る対応
      ① 発熱等、体調不良の場合は参加をお控えください。
      ② マスクの着用は個人の判断に委ねます。ただし、状況に応じてマスクの着用をお願いする場合があります。
      ③状況に応じたマスクの着用・人と人との身体的距離の確保等、基本的な感染症拡大防止対策にご配慮いただきますようお願いします。