ノルディックウォーキングと石風呂体験

238 238 people viewed this event.
【開催日】2014年1月26日(日曜日)
森林セラピー基地の長者ヶ原エリアで、森の案内人とともにノルディックウォーキングを体験します。

午後からは、国立山口徳地青少年自然の家の石風呂で熱気浴を体験して、囲炉裏端で熱々の焼き芋をいただきます。
※会場併設のシャワールームのほか、浴場も使用できます。

■ノルディックウォーキングとは
フィンランド発祥のフィットネスウォーキングです。
2本のポールを持って歩くと、効果的な全身運動になり、足腰の負担が軽減します。
■石風呂とは
石室内で火を焚いて石を温めたあと、濡れたむしろを敷いて、蒸気浴や熱気浴を楽しむ施設です。
徳地には、約800年前に活躍した重源上人の逸話とともに、数多くの石風呂が残っています。
フィンランド発祥のフィットネスウォーキングです。
2本のポールを持って歩くと、効果的な全身運動になり、足腰の負担が軽減します。

石室内で火を焚いて石を温めたあと、濡れたむしろを敷いて、蒸気浴や熱気浴を楽しむ施設です。
徳地には、約800年前に活躍した重源上人の逸話とともに、数多くの石風呂が残っています。


開催日時 | 2014年1月26日(日)9:30〜15:00 |
---|---|
開催場所 |
国立山口徳地青少年自然の家 日本, 山口県山口市徳地船路668 |
地図 | 大きな地図で見る |
参加費 | 500円(別途食事代として、小学生550円、中学生以上570円) |
持参物 | 水筒、手袋、歩きやすい靴、防寒着、汚れても良い長袖、長ズボン(綿製品がおすすめ)、洗面用具など |
募集人数 | 30人(先着順) |
申込期限 | 1月21日(火) |
申込方法 | 電話、FAX、または下記メールのいずれかの方法で、郵便番号、住所、連絡先電話番号、氏名、年齢、性別を申し出願います。 |
申込メール | メールはこちらへ ※下記の項目をメール本文にコピー&貼り付けして、必要事項を記載し送信してください。(メールの件名は変更しないでください) 参加される方の 【郵便番号】 【住所】 【氏名】 【年齢】 【性別】 【中止連絡等できる連絡先電話番号】 |
個人情報の取り扱い | ご記入いただきました住所・氏名・年齢・電話番号及びe-mailアドレスなどの特定個人を識別できる情報(個人情報)は、イベント参加の目的にのみ使用させて頂きます。また、いかなる場合でもこれを開示いたしません。 |
主催 |
山口市徳地農林振興事務所 TEL0835-52-1122 FAX0835-52-1301 ytherapy@c-able.ne.jp |