山口市徳地の森に来訪された方を、安全に森に誘い、森の魅力を一緒に分かち合い、ご案内する人が「森の案内人」です。 「森の案内人養成講座」で、地域の歴史や自然、樹木、植物、森林セラピー等を学び、あなたも「森の案内人」として、山口市徳地を訪れる方 …
 
          
           
       
          
          山口市徳地の森に来訪された方を、安全に森に誘い、森の魅力を一緒に分かち合い、ご案内する人が「森の案内人」です。 「森の案内人養成講座」で、地域の歴史や自然、樹木、植物、森林セラピー等を学び、あなたも「森の案内人」として、山口市徳地を訪れる方 …
 
          
          8月10日(土)、山口観光コンベンション協会主催で「滑川沢登りと石風呂体験ツアー」が実施されます。 ■内容 森林セラピー基地内の滑川で、インストラクター指導のもと、沢登りを体験します。川の中を歩いたり、泳いだりして、自然の涼を体感したあとは …
 
          
          飯ヶ岳は、滑マツの生育地であり、本州最西端の天然のブナの森が広がります。 ■標高差 約350m(登山口・山頂) ■距離 3.7km ■所要時間(周回路コース) 上り 約2時間 下り 約1時間半 外部リンク:徳地観光協会「飯ヶ岳」 飯ヶ岳地図 …
 
          
          森の案内人がデザインした森林セラピー山口のポスターが完成しました。 キャッチコピーは「森でセラピーしちょる?」。 森林セラピーロードの景色のほか、年間を通じた森の案内人との森林散策、春のカヌー体験、夏の沢登り体験、秋のツリークライミングなど …
第16回日本ジャンボリー開催期間中の8月5日(月)に、約500人のボーイスカウトが徳地の森で体験活動をします。 徳地の森での体験活動をサポートするサポートメンバーを募集しています。 徳地の森の知識や、活動を支援するために必要な知識を学ぶ『サ …